メンドク 小説の名言からメンタルを変えて行動に変える「名言のトリセツ」
  • メンドク~for children
  • 1行引用から140文字で紹介する実用書
  • 本の紹介サイト「本を46」
考え方を変える

『おこりじぞう』を読んで、お地蔵さんさえ怒らせた戦争と庶民の悲惨さを忘れないでおこう

2019/7/22(月) 鈴木健美
https://www.meigen-torisetsu.com/wp-content/uploads/2019/10/850bd992a2aca382ff6e29e15bb2b67d.png メンドク 小説の名言からメンタルを変えて行動に変える「名言のトリセツ」
考え方を変える

『透明人間のくつ下』の名言を応用すれば、やってほしいことを禁止することでやってもらえるようになる!

2019/7/21(日) 鈴木健美
https://www.meigen-torisetsu.com/wp-content/uploads/2019/10/850bd992a2aca382ff6e29e15bb2b67d.png メンドク 小説の名言からメンタルを変えて行動に変える「名言のトリセツ」
考え方を変える

シェイクスピア『ハムレット』の名言を知れば、「どうせ死ぬわけじゃないし、リラックスしてやってみよう」と思えるようになります

2019/7/19(金) 鈴木健美
https://www.meigen-torisetsu.com/wp-content/uploads/2019/10/850bd992a2aca382ff6e29e15bb2b67d.png メンドク 小説の名言からメンタルを変えて行動に変える「名言のトリセツ」
心を変える

ヨシタケシンスケ『ころべばいいのに』から人間関係で悩んでどうしようもない人が、心の避難場所を見つけることができる

2019/7/17(水) 鈴木健美
https://www.meigen-torisetsu.com/wp-content/uploads/2019/10/850bd992a2aca382ff6e29e15bb2b67d.png メンドク 小説の名言からメンタルを変えて行動に変える「名言のトリセツ」
生きかたを変える

『オズの魔法使い』には新しいことに挑戦するために「弱さ」を認めるヒントがたくさんあります

2019/7/15(月) 鈴木健美
https://www.meigen-torisetsu.com/wp-content/uploads/2019/10/850bd992a2aca382ff6e29e15bb2b67d.png メンドク 小説の名言からメンタルを変えて行動に変える「名言のトリセツ」
生きかたを変える

喜多川泰『福に憑かれた男』の名言は人生に必要なものだけを教えてくれる。ただなんとなく手当たり次第にモノを買っている人はいませんか?

2019/7/14(日) 鈴木健美
https://www.meigen-torisetsu.com/wp-content/uploads/2019/10/850bd992a2aca382ff6e29e15bb2b67d.png メンドク 小説の名言からメンタルを変えて行動に変える「名言のトリセツ」
考え方を変える

ヨシタケシンスケ『あるかしら書店』を読めば本の面白さ、奥深さが良く分かる。本を知れば人生が楽しくなる!

2019/7/12(金) 鈴木健美
https://www.meigen-torisetsu.com/wp-content/uploads/2019/10/850bd992a2aca382ff6e29e15bb2b67d.png メンドク 小説の名言からメンタルを変えて行動に変える「名言のトリセツ」
考え方を変える

椎野直弥『僕は上手にしゃべれない』を読んで吃音者の心を知ってほしい、そして伝え方は1つじゃないことも知ってほしい

2019/7/11(木) 鈴木健美
https://www.meigen-torisetsu.com/wp-content/uploads/2019/10/850bd992a2aca382ff6e29e15bb2b67d.png メンドク 小説の名言からメンタルを変えて行動に変える「名言のトリセツ」
考え方を変える

『かわいそうなぞう』から平凡な日常がいかに恵まれているのか実感できて全てのことに感謝できるようになる

2019/7/06(土) 鈴木健美
https://www.meigen-torisetsu.com/wp-content/uploads/2019/10/850bd992a2aca382ff6e29e15bb2b67d.png メンドク 小説の名言からメンタルを変えて行動に変える「名言のトリセツ」
考え方を変える

「はれときどきぶた」を読んで、平凡な生き方から刺激的な明日を迎えられる発想力を身につける

2019/7/04(木) 鈴木健美
https://www.meigen-torisetsu.com/wp-content/uploads/2019/10/850bd992a2aca382ff6e29e15bb2b67d.png メンドク 小説の名言からメンタルを変えて行動に変える「名言のトリセツ」
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
カテゴリー
  • 人間関係を変える 17
  • 心を変える 19
  • 生きかたを変える 24
  • 考え方を変える 31
メンタルチェンジ読書アドバイザー・本訳家
鈴木健美
「本からメンタルを変えて行動に移す読書術」を教えている吃音を読書で克服したメンタルチェンジ読書アドバイザーです。 趣味は一眼レフで動物撮影 東山動物園によく出没しています。 中日ドラゴンズをこよなく応援する生粋の東海人です。
\ Follow me /
最近の投稿
  • 『山月記』から「心の中の虎」を暴走させず、人間関係を良くしてみませんか? 2020/6/06(土)
  • 『夏美のホタル』を読んで「3つの愛」を知れば、当たり前の関係に感謝できて自分自身にも自信がもてるようになります 2020/5/16(土)
  • 『長ぐつをはいたねこ』から分かる、人に成り上らせてもらうにもぼーっとしててはいけないことが 2020/5/10(日)
  • 『じゃんけんのすきな女の子』の名言から、さぼりがちな人もやりがいを感じない人もすべきことの大切さが分かる 2020/1/14(火)
  • 『賢者の贈り物』を読んで、大切なあの人のことをもう一回見つめなおしてみてください 2020/1/12(日)
ブログ統計情報
  • 423,580 アクセス
人気の投稿とページ
  • 『ベロ出しチョンマ』から精神的に追い詰められている人が自然と笑顔になれる対応方法が分かる
    『ベロ出しチョンマ』から精神的に追い詰められている人が自然と笑顔になれる対応方法が分かる
  • 『モモ』の名言から時間を「削る」から「有効に使う」に変えて、”時間を感じられる心”を持とう
    『モモ』の名言から時間を「削る」から「有効に使う」に変えて、”時間を感じられる心”を持とう
  • 星新一『おーい でてこーい』を読むと、持っているものが使えるのに捨ててしまうことをためらい、感謝できるようになる
    星新一『おーい でてこーい』を読むと、持っているものが使えるのに捨ててしまうことをためらい、感謝できるようになる
2019–2023  メンドク 小説の名言からメンタルを変えて行動に変える「名言のトリセツ」