メンドク 小説の名言からメンタルを変えて行動に変える「名言のトリセツ」
  • メンドク~for children
  • 1行引用から140文字で紹介する実用書
  • 本の紹介サイト「本を46」
生きかたを変える

佐野洋子『100万回生きたねこ』から見つけられる「人生の目的と生きがい」をあなたの人生に応用してください

2019/4/21(日) 鈴木健美
https://www.meigen-torisetsu.com/wp-content/uploads/2019/10/850bd992a2aca382ff6e29e15bb2b67d.png メンドク 小説の名言からメンタルを変えて行動に変える「名言のトリセツ」
生きかたを変える

芥川龍之介『蜘蛛の糸』を読んで、不満のある現状から抜け出す糸を掴んでみてください

2019/4/20(土) 鈴木健美
https://www.meigen-torisetsu.com/wp-content/uploads/2019/10/850bd992a2aca382ff6e29e15bb2b67d.png メンドク 小説の名言からメンタルを変えて行動に変える「名言のトリセツ」
人間関係を変える

『野菊の墓』を読んで、「秘めた想い」を勇気を出して伝えるようになってみたくはないですか?

2019/4/19(金) 鈴木健美
https://www.meigen-torisetsu.com/wp-content/uploads/2019/10/850bd992a2aca382ff6e29e15bb2b67d.png メンドク 小説の名言からメンタルを変えて行動に変える「名言のトリセツ」
心を変える

ヘミングウェイ『老人と海』は人生のどん底にいる人に「生きる勇気と理由」を教えてくれる物語

2019/4/18(木) 鈴木健美
https://www.meigen-torisetsu.com/wp-content/uploads/2019/10/850bd992a2aca382ff6e29e15bb2b67d.png メンドク 小説の名言からメンタルを変えて行動に変える「名言のトリセツ」
考え方を変える

『モチモチの木』の名言から、あなたの「誰かのためにやりたいこと」を引き出します

2019/4/16(火) 鈴木健美
https://www.meigen-torisetsu.com/wp-content/uploads/2019/10/850bd992a2aca382ff6e29e15bb2b67d.png メンドク 小説の名言からメンタルを変えて行動に変える「名言のトリセツ」
人間関係を変える

小川糸『サーカスの夜に』は自分の殻を破れずにコミュニケーションを取るのが苦手な人におススメです

2019/4/15(月) 鈴木健美
https://www.meigen-torisetsu.com/wp-content/uploads/2019/10/850bd992a2aca382ff6e29e15bb2b67d.png メンドク 小説の名言からメンタルを変えて行動に変える「名言のトリセツ」
考え方を変える

『それしかないわけないでしょう』を読むと、目の前が明るくなって選択肢を広げられます

2019/4/14(日) 鈴木健美
https://www.meigen-torisetsu.com/wp-content/uploads/2019/10/850bd992a2aca382ff6e29e15bb2b67d.png メンドク 小説の名言からメンタルを変えて行動に変える「名言のトリセツ」
人間関係を変える

『夏の夜の夢』から「恋は盲目」の本当の意味を知って内面の真実を見る心の目をもてるようになります

2019/4/12(金) 鈴木健美
https://www.meigen-torisetsu.com/wp-content/uploads/2019/10/850bd992a2aca382ff6e29e15bb2b67d.png メンドク 小説の名言からメンタルを変えて行動に変える「名言のトリセツ」
生きかたを変える

『赤毛のアン』から、学ぶ新しいことをするのにためらう人にたった一つの必要なこと

2019/4/10(水) 鈴木健美
https://www.meigen-torisetsu.com/wp-content/uploads/2019/10/850bd992a2aca382ff6e29e15bb2b67d.png メンドク 小説の名言からメンタルを変えて行動に変える「名言のトリセツ」
生きかたを変える

『青い鳥』の幸せとは、「あなた自身の存在」のことでもあったことが分かると、もっと人の役に立ちたいと思うようになります

2019/4/08(月) 鈴木健美
https://www.meigen-torisetsu.com/wp-content/uploads/2019/10/850bd992a2aca382ff6e29e15bb2b67d.png メンドク 小説の名言からメンタルを変えて行動に変える「名言のトリセツ」
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村
本・書籍ランキング ブログランキングに参加しています!投票よろしくお願いします。
 
絵本で交流しませんか?
公開グループ · メンバー17人
グループに参加
絵本が好きな人なら誰でもウエルカムです! 年齢性別問いません。 あなたのおすすめの絵本を教えてください! その本との思い出、学び、感じたことなんかも一緒に教えてくれるとみんな喜びます^^
 
カテゴリー
  • 人間関係を変える 17
  • 心を変える 19
  • 生きかたを変える 24
  • 考え方を変える 31
メンタルチェンジ読書アドバイザー・本訳家
鈴木健美
「本からメンタルを変えて行動に移す読書術」を教えている吃音を読書で克服したメンタルチェンジ読書アドバイザーです。 趣味は一眼レフで動物撮影 東山動物園によく出没しています。 中日ドラゴンズをこよなく応援する生粋の東海人です。
\ Follow me /
最近の投稿
  • 『山月記』から「心の中の虎」を暴走させず、人間関係を良くしてみませんか? 2020/6/06(土)
  • 『夏美のホタル』を読んで「3つの愛」を知れば、当たり前の関係に感謝できて自分自身にも自信がもてるようになります 2020/5/16(土)
  • 『長ぐつをはいたねこ』から分かる、人に成り上らせてもらうにもぼーっとしててはいけないことが 2020/5/10(日)
  • 『じゃんけんのすきな女の子』の名言から、さぼりがちな人もやりがいを感じない人もすべきことの大切さが分かる 2020/1/14(火)
  • 『賢者の贈り物』を読んで、大切なあの人のことをもう一回見つめなおしてみてください 2020/1/12(日)
ブログ統計情報
  • 336,139 アクセス
人気の投稿とページ
  • 星新一『おーい でてこーい』を読むと、持っているものが使えるのに捨ててしまうことをためらい、感謝できるようになる
    星新一『おーい でてこーい』を読むと、持っているものが使えるのに捨ててしまうことをためらい、感謝できるようになる
  • 椎野直弥『僕は上手にしゃべれない』を読んで吃音者の心を知ってほしい、そして伝え方は1つじゃないことも知ってほしい
    椎野直弥『僕は上手にしゃべれない』を読んで吃音者の心を知ってほしい、そして伝え方は1つじゃないことも知ってほしい
  • 森絵都『カラフル』から「人や世界は単色ではなく複雑なグラデーションで彩られている」ことが分かります!
    森絵都『カラフル』から「人や世界は単色ではなく複雑なグラデーションで彩られている」ことが分かります!
2019–2022  メンドク 小説の名言からメンタルを変えて行動に変える「名言のトリセツ」